コメリパワー西条店
![]() |
ハルクさんから離れて、コメリさんへ移動。 岡山の津山店と同じくらい好き系のコメリ。 仕掛け等は特にないが、深い所までアイテムを揃えている。 しかし工具類に力を入れすぎて、若干建築金物が手薄になってる感があった。 またPBも充実していて買い得感が満載だった。 |
アウトドア用品 | ||||
![]() |
||||
壁面にクーラー関係を展開 | ||||
工具コーナー | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
まずまずの品揃えの腰袋 | フック類もまずまず | 左官ゴテ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
軽量のバールをアピール | ハンドツールはKTC | ケイバのペンチ類 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
チェンソーはDIYもの | 数年前のDIYショウでみた、エボリューション工具。とうとう日本に上陸して勢力を増している | 肩身の狭いシンコー | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
日立の電動工具 | プロ用の電動工具 | 木製台車 | ||
金物コーナー | ||||
![]() |
![]() |
|||
バラネジ | ケミカルアンカーはカットモデルを設置 | |||
ワークコーナー | ||||
![]() |
![]() |
|||
安全靴はアイテムが豊富 | ディッキーズはもはや定番 | |||
塗料コーナー | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
裏エンドで展開の着色塗料 | ジョイントコークはスチロールに刺して陳列 | カンペさんの遮熱塗料 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
カンペさんの木部保護塗料 | PBの水性塗料 | サビ止めはカンペさん | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
カンペさんの廉価版の一斗缶塗料 | カンペさんの復活シリーズ | 大塚刷毛あり | ||
カー用品コーナー | ||||
![]() |
![]() |
|||
聞きなれないペール缶オイル | 補修はホルツ |