コーナン高柳店&コーナンPRO高柳店
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
コーナン高柳店
工具コーナー | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
柱回りのタジマのノコ類。曲線切りなどの特殊用途のノコ。 | マーベルの電工工具あり | 腰袋。陳列方法はやや昭和の香りが・・・ | ||
![]() |
![]() |
|||
通路特価台。ほぼDIY用。 | 特価台にあったパーツコンテナ。 | |||
塗料コーナー | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
カンペのシリコンラッカースプレー | 刷毛類は標準レベル | アサヒペンの水性多用途 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
カンペの水性アーチ | カンペのトップガード | キシラデコール。最初、キシラデを変換してみると、「騎士らで」と変換された。「騎士らで」っていったいどんな状況なのだろう? | ||
![]() |
![]() |
|||
うまくねれ〜る | カットスポンジ。 | |||
カー用品 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ナビの日射しカット用品 | オイル類 | カーバッテリ。種類が豊富 | ||
![]() |
![]() |
特に仕掛けなどないが、アイテムと物量はよく揃っている。PROを展開した影響か什器が高くやや圧迫感があった。おのずと死角が増えて防犯上よろしくない気がする。 カー用品は専門店ほどではないが、結構なアイテムが揃っていて見ていて飽きなかった。 工具コーナーは導入されているものを陳列したって感じの売り場。 |
||
ハロゲンランプ | アウトドア用品 |
コーナンPRO高柳店
工具コーナー | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
入り口近辺にある電動工具。 | ハンドツール入り口にあるカッター類の売り場。 | ワイヤー類。丸まった状態なのでロック止めなのか、台付きなのか判らない。カラーで分けて陳列するとわかりやすいかも。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
床に売り場のレイアウトを貼り付けてある | エアコン部材も展開 | ハンマー売り場 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
レーザー墨出し器なのだが、什器の上部にありちょっと目立たないかな。特設売り場で展開がよろしいかも。 | ラチェット売り場 | タッカーの針 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
溶接棒&消耗品 | グラインダーの替え砥石 | ポーチ | ||
![]() |
||||
安全帯 | ||||
塗料コーナー | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
カンペの業務用塗料 | カンペのスプレー缶 | カンペのヌーロ。絵の具感覚で使えるので、夏休みの工作関係で売れそうだ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
特価の缶スプレー。黄色い帯やら、色見本やら、大量陳列やら簡潔な仕掛けが、いいね! | ハピオフレンズ | カンペの油性木部保護塗料 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ピアノ線あり | カールプラグも種類が豊富 | かさ釘も豊富 | ||
![]() |
特に目立った仕掛けなどはないが、要所要所にダンプインで「ついで買いBOX」を設置していた。 アイテムもよく吟味されている。深く揃え過ぎると「ハンズマン」になるし、浅いと「PRO」の看板が泣いてしまうので、揃え具合のサジ加減が難しいよね。 アイテムも大事だがそれと同じぐらいに従業員さんの知識の深さも大事だろうね。PROの看板を挙げている以上、PRO以上の知識の奥深さが必要とされそうだ。 |
|||
コンビにの飲料水式コーキング什器。メーカー提供? |