北九州のホムセン三店舗その@
北九州のホムセンへ行って来た。メインは今年オープンした北九州の「ハンズマン」後は移動中に見つけたホムセン「ナフコ」と「グッデイ」 |
ハンズマンくさみ店 | |
![]() |
![]() |
ハンズマンの最新店舗くさみ店。高速から下りて数分で到着する立地条件の良い場所。メインの道路沿いにあるしアクセスがとにかく良い。店舗面積に対して駐車場がやや狭い感がある。またハンズマン特有の中央吹き抜けの二階建てでなく平屋の構え。店舗中央が園芸(花や観葉植物など)になっていて左右の建物がハードとソフトに分けてある面白い店舗のスタイル。売り場は種類別のブースになっている。工具箱のブース・大工道具のブース・建築用ツールのブースという具合。目的のブースへ行くには一旦ブースを出て目的のブースを探すという迷路の様な店内。各ブースには防犯カメラが設置してあり当方は商品より防犯カメラが気になってしまった。 |
園芸用品 | ||||
![]() |
||||
工具コーナー | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ケルヒャーの高圧洗浄機 | 溶接関係 | チェンソーの替え刃。本体は高い所へ展示してある | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ハンドツール | 大工道具。ハンマー類 | 腰袋。アイテムはちょっと少ない | ||
塗料コーナー | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ニス | カンペのステイン | 刷毛。主に大塚刷毛 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
カンペの新商品!? | 屋根ペン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
くろぴた | カンペのサビ止め | サビテクト | ||
![]() |
||||
他店舗は鉄にも木にもだったがやっとトップガードを導入 | ||||
建築金物 | ||||
![]() |
||||
ブース式にはなっているが中で繋がっている | ||||
作業用品コーナー | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
安全帯は作業着コーナーで展開 | ディッキーズ | |||
カー用品 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
携行缶のスペアパーツ色々 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
マーカー | ||||
アウトドア用品 | ||||
![]() |
![]() |
|||
キャプスタがメイン |