ユーホー神辺店
![]() |
2月だよね。 久しぶりに福山のホムセンを巡って来たよ。と言っても行く所はほぼ決まってるけど。 相変わらず左上に異物が写ってるけど、ガマンして頂戴。エアダスターをしてみたけど取れないんだよね。レンズの奥にはまりこんでいるみたい。 さて本題ですけど、まずはユーホーさんから。いつも思うが相変わらず、新商品の導入が早い。特に藤原産業さんがらみの商材のフットワークが抜群。 売り場としては所々やってるんだけど、もう一歩踏み込みたい感あり。 それと冬商材から春物や新入学・新生活へ移行するのに棚ががら空きの所があった。勿体ないのでボリュームがあり、撤去しやすい商材で埋めておきたいよね。 工具は特に売り場の変更はなかったが、特価コーナーのシマがボリュームがあり見ごたえあり。 コンテナ等のコーナーがガッツリと在庫があったが、このコンテナは「こんな特徴がある」とか、「○○が何個入ります」とかのPOPが欲しいよね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ペンチケース | 替刃式の手ノコ類。替刃もしっかりあるのだが、それぞれの替刃の特徴を知りたいよね。 | バールコーナー。OSBボードを使い面で陳列 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
クロスレンチ売り場。塗装コンパネで箱を作ったのは良いがやや乱雑か?不要なアルミホイルでも置いて、臨場感を出したい | デンサンの電工用品 | KTCツール | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
電動工具の特価台。リョービ | 日立 | マキタ | ||
![]() |
![]() |
|||
壁面のチェンソーコーナー | 腰袋。一工夫欲しいよね | |||
![]() |
![]() |
|||
ディッキーズ | 荷役用品 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
塗料コーナー | 業務用塗料 | カンペさんの遮熱塗料。余計な事や嘘を書くと謝捏塗料 | ||
![]() |
![]() |
|||
カンペさんのトップガード | 缶スプレー |