パワーコメリ西条店
![]() |
ヒャッハー!皆元気してたかな!?やっとホムセン巡り更新です!私事ですが、ホムセン巡りのたびにデジカメの充電が切れてるという事態で画像が全く撮れませんでした。 この度、新品のデジカメを購入しましたので、ジャンジャン更新します。 新品デジカメの第一弾が、愛媛県西条市のパワーコメリ(笑)いきなり四国なんか〜いっ!って応援の声が聞こえて来そうですね。 当方的にはかなり好き系のホムセン。横一文字の塔屋で、通路も広くて買い回りしやすい。ただ回りに競合店がなく仕掛けの訴求に変化が無いのが残念。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
店舗入り口の傘コーナー。オリジナルの什器で大量陳列 | 事務用品もアイテム多し | キャンプ用品。クーラーボックスのアイテムが豊富 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
カー用品。20リットルのペール缶が安い | 当方がサイクリストだった頃、専門店でしか入手できなかった700Cのタイヤが、ホムセンで簡単に手に入る事に驚き | 防護服に「ハチ・アブマグナムジェット」を持たす仕掛け | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
トイレットペーパーの大量陳列。斜めに陳列してフェイスを通路側に向け、消費者にアピール | 工具コーナーの重量ラック | 近年、腰パットのアイテムが充実がハンパない | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
フローリング材をピッタリ寄せる「フロアクローザー」実践で使えるかどうかは未知数だが、こういった商材は好き系。フローリング材の所で実演したら売れそう | 壁面のエンジンチェンソー | ハンドツールはKTC。この辺は変化無し | ||
![]() |
![]() |
|||
クリアコンテナをケース販売 | カラビナ付きマルチフック。ガチで好き系。しかし、いかんせんカラビナがキーホルダー強度。建築現場では足場等に引っかかり一撃で破損しそう。なので、イベントスタッフや飲食店のホールスタッフ、スノボ等で使えそうだ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
建築消耗品は大量陳列 | ビス系コーナー | 壁面木製台車 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
資材のディアウォール。ユーチューブ等で上げてる人も多く、定着してきたようだ | 木肌の色に合わせた木ビス | フローリングの張り方。ここで工具のフロアクローザーを訴求して展開したい | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ワークウェア | ド定番のディッキーズ | アンティーク調に仕上がる塗料 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
刷毛 | PBの水性塗料 | カンペのシリコン屋根用塗料 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
水性のウレタン屋根塗料 | 屋上防水遮熱塗料 | カンペのベーシックシリーズ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
表エンドで展開されるカンペの遮熱塗料。この一等地を確保するのに、武何とか氏が相当の現金をばら撒いたとの説あり | うまくぬれ〜る | 珪藻土の種類も増加している | ||
![]() |
![]() |
|||
ローズガーデンカラー。塗料業界も目的別に随分細分化されてきた | カンペの木部保護塗料 |