ナンバ出雲ドーム店



久しぶりの山陰のホムセン巡り。今回はお得意の出雲ドーム近辺のホムセンを回った。この界隈は「ナンバ」「ナフコ」「いない」と連なっている激戦区。
うがった見方をすれば、完全なオーバーストア。
まずは「ナンバ様」から訪問。しかしお店の画像を撮り忘れるという失態を犯してしまったので以前の画像を拝借。

店内は前回訪れた時とそれほど変化はなかった。特設売り場が正月用品や冬物商材になって展開されていたぐらい。

工具コーナーは藤原産業やタジマがお好みのようだ。だったら面白商材をしっかりと仕掛けたい。使って試せる仕掛けを展開したり便利工具などを集めた仕掛けも面白いと思う。






塗料コーナー
久しぶりに来てみたけど、売り場やアイテムに変化なし 業務用塗料 木部用塗料はまとめて展開
マスカーなどの消耗品。ややボリューム不足か? ローラー類
工具コーナー
表エンドで展開しているタジマのカッターナイフとヘッドランプ。とうとう測量用品以外にも進出か? KTCと藤原産業の工具。時々カテゴリーに合ってない工具が紛れている。ここでは建築工具のフォームタイ回しやピーコン回しが紛れている。おそらくラチェットレンチがらみで置いたのだろうが、建築工具でまとめた方が良いと思う KTCのラチェットとソケット
ペンチ売り場 ハンマー売り場 裏エンドで展開していた、お家の手直しかなんかの仕掛け。せっかくの仕掛けが裏エンドとは勿体無い。フローリング材の半端を置いて、傷隠しや塗り替え、切り方などの実物を陳列したい。
電動工具 腰袋 エアツール



HOME          RETURN          NEXT