ムサシ八幡店



さてさて、やって来ました京都の「ムサシ八幡店様」
久しぶりの超遠征でちょと緊張気味。前回来た時は二階に「ツーワンスタイル」のナフコがテナントで入っていたが、今度はスポーツ用品のヒマラヤがテナントで入っていた。
他人事ながら、商品アイテムがバッティングしないのだろうかとやや不安。

肝心のムサシ店内は工具売り場が大幅に改装されていた。以前は工具売り場がブース式になっていたが、改装後はブース式が解体され通常の陳列となっていた。






店内入り口の蚊取り線香等の陳列。櫓を組んで賑やかさを演出 キャンプ用品
カンペさんのポウチ塗料 ひな壇陳列。飛び出し什器で関連陳列をアピール 吉田製油所のカビZERO塗料
木部用塗料 トップガード サビキラー
ヌーロ。木材で囲いを設置して、ヌーロをアピール すっかりアイテムがカットされた大塚刷毛 換わってハンディクラウンのプラ製柄の刷毛を導入。環境問題を考慮したエコな刷毛だそうだ
漆喰
ポップアップバックを派手に陳列 ハンドツール 表エンドで展開していた鋸類の売り場。各タイプを試し切りできる陳列台
壁面の袋売り場 見切れているが上部に1×4材?をスノコ状に造り、腰袋を陳列 セフティコードの仕掛け
ブース式から変更されて、電動工具類が減った感じ
コンコース中央で長靴を展開 オサレなツナギ 股下を計るT型定規
安全靴 ケルの高圧洗浄機



HOME          RETURN