コーナンプロ福岡新宮店



さて、2015年の九州編、第二段は「コーナンPRO」様。
去年オープンして、近隣のIKEAにはチョイチョイ行っていたのだが、ついついスルーしていた状態。

大胆なのは、ほぼ隣といってもいいほどの距離にある「建デポ」の商圏エリア内に出店した事だろう。いや〜他人事ながら、ヒヤヒヤ・ヤヒヤヒするよね。

ちなみに通常のコーナンも併設しているので、一般のお客も緊張せずに買い物できる。






ホームセンターコーナン



特に仕掛けや陳列もない、平凡な電動工具の売り場 マーベルあり 腰パットは充実している
RVBOXのアイテムは豊富 コロナマスカーを携帯しておくグッズ。展開する場所・仕掛け等で爆発するかもしれないアイテム
カンペ様のスプレー缶 カンペ様の水性艶消し塗料 カンペ様の油性トップガード
PBの刷毛をボリューム陳列 カー用品の内装小物







コーナンPRO



コーキング。柱を色分けして、差別化 業務用塗料 木部保護塗料
カンペさんの塗料
腰袋。プロ店にしてはアイテムが少ないか 作業道具を収納するバック 靴屋さんのような安全靴売り場
ビス類。目的別をカラーコードで差別化 広島では貴重品のピアノ線あり コーナンPROにも展開のフック
バラネジもカラーコードで見やすく
トネのハンドツール こちらはKTCのソケット類 アイテムあり過ぎのスケール。特性で差別化をして展開したい
ケルとリョービの高圧洗浄機 コードーが五月蝿い、電動工具売り場 充電式電動工具



HOME          RETURN