ハンズマン画図店
![]() |
遅まきながら、あけましておめでとう御座います。 やっと当方も2013年が始動。新年第一弾は熊本市東区画図町の「ハンズマン画図店様」 「第一弾がいきなり熊本かよ!?」ってびっくりしたんじゃないの!? ちょいちょいホムセンは巡っていたのだが、二順目・三順目と複数回になってきたので更新はスルーしていた。 特に熊本にこだわってなかったのだが、新年なのでインパクトがあるほうがいいと思って九州を選択してみた。 しかし、訪問するホムセンの選択にも意外と気を使っている。DIYショウで例の武何とか氏が「毎週月曜には更新を楽しみにしているんですヨ♪」とこんがりと日焼けした肌に、真っ白な歯をキラリと見せながらおっしゃっていたのが、ずっと胸につかえている。 これは遠まわしに脅迫または圧力をかけているのではないのだろうかと。 まぁ、今年もよろしくお願いしますって事で、詳細は画像をご覧下さい。 |
工具コーナー | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
定番のDIY用電動工具売り場 | プロ用電動工具 やや乱れ気味 |
チェンソー売り場 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
建物の柱周りに整然と商品を陳列するのがハンズマン流 | コンクリート用キリ サイズもアイテムも豊富 |
タップ類も豊富に取り揃えている | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
メインのハンドツールはKTC | ギアラチェットコーナー | ペンチも選びたい放題 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
荷役用品 | スケールを安全帯にセットする便利グッズ 見本を出して、セット感と使用感を確かめる仕掛けが欲しい |
壁面の工具箱コーナー | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
コチラも壁面の工具箱 | 黒の腰袋コーナー 全アイテムを揃えているのか、アイテムが豊富 |
ハンマーコーナー | ||
![]() |
||||
腰袋と絡みがある安全帯などは、安全用品コーナーで展開 | ||||
金物コーナー | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
キャスターコーナー | 錠前コーナー。アイテムが多いのは認めるが、交換方法がわからないので、交換したいユーザーにはちょっと不親切 | 特殊ビス関係。アイテム多し | ||
![]() |
![]() |
|||
ブリスターパック販売 少量販売も行っている |
各種ボルト・ナットのばら売りも豊富 | |||
塗料コーナー | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
刷毛 大塚刷毛あり |
ローラー 各ローラーの使い分けのPOPがあったらネ |
FRP | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
キシラ | 上段は水性のキシラ 上部のカラー見本は扉になっていて在庫が管理してある |
カンペ様のニス | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
缶スプレー | シンナー | 高耐久の塗料 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
屋根用塗料 | カンペ様の遮熱塗料 | カンペ様のコンクリート用塗料 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
木部保護塗料 | カンペ様の「アーチ」 | 屋内用塗料 | ||
カー用品&レジャー&サイクル | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
車内のマットもアイテムが豊富 | 今時使うかどうか知らないがシートカバーもあり | カーシャンプーも種類が多い | ||
![]() |
![]() |
|||
オイル類 | シュラフ | |||
![]() |
![]() |
|||
サイクル | サイクル |