グッディ豊前店
大分のチェンソー屋さんの展示会を見に行って帰りは一般道を使って帰宅。その帰り道に寄ったグッディ。以前寄った時は万引きと間違えられたのか店員さんにマークされ店内が盗撮できなかった。今回は何故か店員さんが少なく撮〜りほ〜だ〜い♪だった。 |
![]() |
グッディ豊前店 |
ワークコーナー | ||
![]() |
![]() |
![]() |
まずは作業着のコーナー。種類はそれほどなく「並」レベルだろうか?凝った仕掛け等なく陳列のみの売り場。 | シューズ類も最低限のアイテム。 | 手袋関係は水産物が目立った。 |
工具コーナー | ||
![]() |
![]() |
![]() |
恐らくメインであろう工具コーナー。表のサック類の陳列。並べているだけの陳列。低価格・高耐久・機能性など差別化をして陳列しても面白いかも? | 店舗奥の特価コーナー。上段は投光器、中央は荷締め・下段は発電機&延長コード。それよりも縦に陳列したらスッキリ感があるかもしれない。 | 反射板のアイテムが多い |
![]() |
![]() |
![]() |
ハンドツールはKTC | 積んであるだけの積列、いや陳列。陳列の工夫次第で売れる商材。 | 大工道具類 |
![]() |
||
マキタのプロ用電動工具。メーカーにお願いしてマキタ専用の什器で陳列したい。出来なければ黒のプラダンにマキタのロゴ(赤で)を貼って陳列するだけで他メーカーと差別化できる。もしくはメーカーごとの陳列もいいかもしれない。 | ||
塗料コーナー | ||
![]() |
![]() |
|
カンペの低価格のスプレー缶 | 塗装用具の特価コーナー | |
カー・サイクル・レジャー・その他 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
オイル類は他のホムセンと変わりない | FRPはカー用品コーナーにあった | サイクルコーナーは結構な売り場面積だった |
![]() |
![]() |
![]() |
ヘルメット | プラモデル | シュラフ |
![]() |
![]() |
|
ガスバーナー類 | BBQ関係 |