カインズ津山店
![]() |
さて二軒目は津山のカインズ。 この津山市ってところは、よくぞここまでホムセンを集めたなって感じの市。 ウィキペディアで「広島県」を検索すると「日本国の縮図」と記されている。 ならばこの津山市は「ホムセンの縮図」だろうか?それぐらいホムセンの数が多い。 肝心のカインズだが、PB商品のアイテム数が物凄い。これを見るだけの価値はある。 そのPB商品も前面に押し出され、上手に仕掛けられている。 PBのランドセルが9800円だったので大人買いして「伊達直人」で全国の児童養護施設に置きまくろうかと思ったほどだ。 |
工具コーナー | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
エンジンチェンソー | マルノコ。2×4材をバーナーで焼いて設置してあり、不安定なマルノコを上手く陳列している | ハンドツールはKTCだが、物量は少なめ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
上段は測量用品、下段は左官用品 | 壁面の工具箱 ちょっと乱れ気味 |
エアーコンプレッサー中央の特設売り場で展開 | ||
![]() |
||||
ドリル関係。 |
||||
塗料コーナー | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ニッペの水性塗料 | 塗料入り口のPBの缶スプレー 大量陳列・帯POPと上手く仕掛けている |
防虫防腐塗料 上部の見本もわかり易い |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
PB塗料。エクステリアカラーズ | PB塗料。室内壁のリフォーム用 ホワイティーズカラーズ |
ニス | ||
![]() |
![]() |
|||
トタン塗料。 塗装見本もバッチリ |
鉄部・トタン用 | |||
カー用品 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
PBの車内小物 | PBのアイテムを面で陳列して、ボリュームを出している | カー用品売り場の特価コーナー タイヤ交換のアイテムを仕掛けている |
||
アウトドア用品 | ||||
![]() |
||||
PBのアイテムが充実 |